2025.08.01
夏の絵画教室
7月23日「エンパワメントぐんま」様にお世話になり、絵画教室を実施しました。
子どもたちは、事前にそれぞれ描きたい題材を考え、絵画教室同日、エンパワメントぐんまの先生方にご指導していただきながら絵画やポスターを完成させました。完成後の子どもたちの笑顔は、達成感で満ち溢れていました。
1日にわたり、ご丁寧にご指導いただきありがとうございました。
7月23日「エンパワメントぐんま」様にお世話になり、絵画教室を実施しました。
子どもたちは、事前にそれぞれ描きたい題材を考え、絵画教室同日、エンパワメントぐんまの先生方にご指導していただきながら絵画やポスターを完成させました。完成後の子どもたちの笑顔は、達成感で満ち溢れていました。
1日にわたり、ご丁寧にご指導いただきありがとうございました。
コストコホールセールジャパン株式会社様からたくさんのお菓子をいただきました。
夏の旅行のおやつに持って行こうと思っています。
いつもありがとうございます。
6月24日、7月8日、7月15日の3回に分け、職員全員で普通救命講習を受けました。子どもに対しての処置の仕方も丁寧に教えて下さり、大変勉強になりました。いざというとき、率先してできるよう防災防犯園内委員会でも働きかけていきたいと思います。
株式会社アースウェイ様が、学園の子どもたちにと、毎年ジュピターズキッチン様のハンバーガーをごちそうしてくださっています(職員もご相伴にあずかっています)。今年も7月22日お昼にジュピターズキッチン様の可愛いキッチンカーが来園し、それはそれは豪華で大きなハンバーガーを作ってくださいました。幼児から大人まで、美味しく、楽しくいただきました。この暑さにも負けないくらいのスタミナがつきました!
また、有限会社エボリックス様からは、様々な種類のジュースをご用意していただき、ハンバーガーと一緒にいただきました。夜のお楽しみにと花火までいただきました。 食後には、ジュピターズキッチン様からかき氷をふるまっていただきました。珍しいシロップに子どもも職員も大はしゃぎでした。
令和7年6月28日 群馬県児童養護施設協議会主催のドッチボール大会が行われました。
今年度は、新島学園短期大学の体育館をお借りし、たくさんの学生ボランティアの方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
何度か練習を重ねてきましたが、惜負。この悔しさを来年につなげられたらと思います。