お知らせNews

2025.02.16
詩・作文コンクール

2025年2月11日 令和6年度詩・作文コンクールの表彰式が行われました。
子持山学園の詩・作文コンクールは、創立者の時代から行われている伝統行事です。

子どもたちに自分の考えや気持ちを言葉で書くことで相手に伝える力を高めて欲しいと願い実施しています。
職員にとっては、日ごろのやり取りでは分からない子どもたちの考えを知ることができる良い機会となっています。

幼児の部:幼児さんは、詩・作文ではなく、絵画にしています
 タイトル『しょうらいの ゆめ バスのうんてんしゅさん』

<職員コメントからの抜粋>

・大きな紙いっぱいに夢が描かれてステキだなぁと思いました。夢が叶うといいね。

・いつもよく見ているバスを自分好みにデザインして想像力あふれる素敵な絵になっていました。

2025.02.13
第2回子どもたちとつくる音楽会

2025年2月11日
渋川ロータリー様のご招待で、渋川市、吉岡町、榛東村中学校吹奏楽部と陸上自衛隊第12音楽隊による演奏を聴いてきました。
生で聴く楽器の迫力に小6年生の子たちが、来年は、あの中に入って一緒に演奏したい!と感動していました。
自衛隊の制服を着させていただけるコーナーもあり、体験してきました。

2025.02.03
節分

子持山学園は、「福は内」「鬼も内」のかけ声で、

みんなに幸せが訪れるようにとの願いを込めて豆まきをします。

幼児さんも恵方巻を職員と巻いて、美味しくいただきました。

2025.01.31
2024年12月 クリスマス花火

桐生市の花火専門店、灯屋煙火店様のご厚意でクリスマス時期に花火を打ち上げていただきました。

冬の澄んだ空に大きな花火がきれいに上がりました。

近隣の方にもチラシを配布し一緒に見ていただくことができました。