国立赤城青少年交流の家に泊まり、あかぎグローアップキャンプに参加させていただきました。
1日目はレクリエーション。2日目はスキー、スノーボード、そりあそび。最終日はお切り込みうどん作りとフォトフレーム作りを体験しました。
初めての経験ばかりで、子どもたちはとても嬉しそうで、楽しい冬の思い出になりました。
数ヶ月前から交流の家のスタッフの方々には企画等に尽力いただきまして感謝しています。
NPO法人オレンジリボン子育て支援団体Mather of Pearl様よりご招待をいただきました。VOXRAYさんの歌声の透明感やハーモニーの素晴らしさに大感激!
他にもアンカンミンカンさんのお笑いトーク、子育て支援団体さんのゴスペルソング、そして群馬の「伊達直人」さん本人によるお話など多彩な内容で、子どもたちには「一人じゃないよ!」というメッセージが胸に響いたことと思います。
週末を利用して県内のALTの皆さんが 10名ほど子持山学園に来園してくれました。
南アフリカの太鼓の音に合わせたリズム遊びや、読み聞かせなどで楽しみました。子どもたちは太鼓の形や音にとても興味を示していました。
渋川中央ロータリークラブ様からのご招待を頂きみんなで観劇に出かけました。子どもたちは目を輝かせ人形の動きに釘付けでした。